こんにちは!本日は、体内時計の合わし方と、取り入れたい習慣のご紹介をしていこうと思います☆
まず「体内時計」とは、体内の時間軸を調整するシステムです。
少し難しいお話にはなりますが、
体内時計は脳だけでなく、末梢(まっしょう)臓器全てで機能しております。脳の「視交叉上核(しこうさじょうかく)」と呼ばれる部分に主(親)時計がありまして、同時に内蔵や血液などの末梢組織には、それぞれ個別に動く副(子)時計が機能しております。
この体内時計の針が狂いますと、睡眠障害、うつ病、肥満、糖尿病などの代謝障害や、免疫・アレルギー疾患、さらにがんの発症にもつながるそうです。
この事を踏まえたうえで、どうすれば体内時計がリセットをされるのかを簡単にまとめました。
○親時計→自然の光(朝起きてから2時間以内に浴びる)
○子時計→食事(出来れば1時間以内に)
毎日目が覚めてから光と朝食によって体内時計がリセットされるのです(^^)雨や曇りだと、光が届いていないように感じますが、部屋の照明に比べると5倍以上明るいので問題ありません。
個人的に朝の洗顔がおわりましたら基礎ケア後に室内でも日焼け止めもおすすめ致します♡
絵を描いてみました。こんな感じに伸びをしますと気持ちいいですよ〜
続きまして、体内時計を整えるやり方をご紹介させて頂きましたが、更に取り入れると良い事もご紹介していきますね♪
①朝起きてからコップ1杯のお白湯を飲む
朝は胃腸が冷えていますので、お白湯を飲む事で内臓が温まりますと消化力も高まりますので食べた物の栄養素をきちんと消化できるようになります。
→胃腸が刺激される
→副交感神経の働きが上がり腸が健やかに保つ
→腸には60%の免疫細胞があり、幸せホルモン(セロトニン)の90%は腸管で作られていますので良い事づくしです(^^)
ちなみにセロトニンは、脳内で働く神経伝達物質のひとつで、感情や気分のコントロール、精神の安定に深く関わっています。また、消化や排便、体温調節など、体の様々な働きに関わっています。
セロトニンの低下の原因に、女性ホルモンの分泌の減少が関係していることが判明したそうで、更年期障害と関わりがあることが知られていますのでセロトニンを増やして損がございません☆
②やっぱりラジオ体操!
子供の頃にしていましたラジオ体操は健康管理において適した内容なのでおすすめです!YouTubeですが載せておきますね♪
https://youtu.be/DKgb_nvYTN8
・・・・すみません。
ギャグをはさんでしまいました_| ̄|○
なんでやねーんと笑って頂きたく載せました_| ̄|○コーラ飲みたくなっちゃいましたよね汗
本当のラジオ体操はこちらです!
今度は本当です!
ラジオ体操第一
https://youtu.be/feSVtC1BSeQ
ラジオ体操第二
https://youtu.be/dzQIMo-Xvyg
朝日を浴びながら同時にラジオ体操で一石二鳥です!身体のメンテナンスに非常にバランスがとれております。おうち時間が増えお身体が凝り固まっている方、在宅ワークの方は特におすすめ致します。やってみるとなかなか気持ち良いものでしたので是非やってみてくださいね♪
次回は内容が変わりますが、正しいマスクの付け方をお伝え致します。
それでは本日も笑顔が溢れる日でありますように・:*+.\(( °ω° ))/.:+
バリニーズサロンRima
島村麻衣子